ギャラリー&土産店&喫茶
伊勢とのゆかりが深く、多くの作品を残された山口誓子、徳力富吉郎両氏の業績をたたえるため設立された記念館です。
俳句や版画の展示だけでなく、版から生まれた数多くの商品もお買い求めいただけます。
徳力富吉郎版画館には、喫茶コーナーも併設しています。
山口誓子俳句館では、所蔵品を展示しています。
日本の四季折々を大切にした静かな館内で、版画と俳句をごゆっくりお楽しみください。
伊勢志摩を中心とする三重県内の四季折々の行事や風物、神宮のお祭りなど365日を描ききった伊勢だより。
その連作は、まさに『伊勢の歳時記』。
なかには、徳力富吉郎の版画に山口誓子の俳句が融合した作品もございます。
店内でごゆっくりご覧ください。
![]() |
伊勢だより版画めぐる季節の中で、さまざまな伊勢路の風物を描いてきた木版画「伊勢だより」シリーズ。 版画サイズ 115㎜×220㎜ 版画1枚 1,100円(税込) |
---|---|
![]() |
伊勢だより手摺り木版画ハガキ舞楽面×3種 1枚 220円(税込) |
![]() |
ぽち六景伊勢(箱付6種各1枚入り) 1,430円(税込) |
![]() |
伊勢だよりはがき木版画〝伊勢だより〟シリーズの中から、代表作をはがきにしました。 1枚 110円(税込) |
![]() |
茶室喫茶でごゆっくり記念館の中は、ほの暗く周囲の喧騒から一息入れていただくのにもぴったりの場所。 |
日常にふと目を留めてみる。 あなたも季節のいろいろな表情を、感じてみませんか?
当館には、お勧めの「俳句の本、投句コーナー」がございます。
ちょっと腰をかけ、俳句の本を読んだり、投句をしたり…。
伊勢志摩の旅の思い出を俳句に詠んでみてはいかがでしょうか。
★投句は、毎月末日締め切り。
出句は、館内に設置の投句箱または郵送でお願いします。 入選句は、館内にて発表掲示いたします。
尚、このホームページ上からでも、ご確認いただけます。