田楽
江戸の昔、お伊勢参りの街道筋には、旅人を田楽でもてなした茶店が数多くありました。
それに倣って当店は、五十鈴川の畔に佇む、「おかげ横丁とうふや」自家製の豆腐はじめ、土地の素材の田楽で皆様をお迎えいたします。
当店の豆腐は、「おかげ横丁 とうふや」にて季節によって変化する温度や湿度、寝かせる時間を職人の経験から管理・設定し、手作業で田楽に合うように毎日製造しています。
原料には、三重県産大豆(フクユタカ)を始め、相性の良い大豆をブレンドしています。
また、使用する伊勢志摩備長炭は熱効率が高く、安定した火力が持続できる特徴があり、田楽を焼くのに適しています。
F
![]() |
いすゞ2種類の味噌をブレンドして3~4時間練り、さらに1~2ヶ月寝かすことによって香り、旨味、甘味が凝縮された赤味噌ベースのお味噌です。 2本 250円(税込) |
---|---|
![]() |
木の芽白味噌と山椒で味付けをした田楽です。 2本 280円(税込) |
単品 |
かき 350円(税込) こんにゃく 250円(税込) 油揚げ 350円(税込) お酒 老緑(一合) 440円(税込) お酒 おかげさま(一合) 900円(税込) ビール 伊勢ピルスナー(350ml) 400円(税込) |
---|