道中茶屋
伊勢路には、街道沿いにたくさんの腰かけ茶屋が並び、参拝客の疲れを癒すくつろぎの場となっていました。
自由にお茶を飲んで、持参のお弁当などを広げたり、無料で寝転がったりできる茶屋は、おかげ横丁の精神のシンボルです。
風味豊かな戸隠のそば、山形庄内産の特別栽培米「つや姫」で握ったふんわりと握ったおにぎり、
夏期の赤福氷や果物かき氷、冬季の赤福ぜんざいなどをお出ししています。
![]() |
【10月27日販売開始】赤福ぜんざい大粒の大納言小豆は、雑味を残さず、また小豆の粒と風味を損なわないように丁寧に炊き上げます。また、焼餅はお客様からのご注文を受けてから焼きあげます。一杯のぜんざいをおいしく召し上がっていただくため、食感と食味の異なる「昆布」を口直しとして、添えています。
530円(税込) |
---|---|
![]() |
月見そば新鮮な卵と海女のり、ねぎをのせた月見そばです。 740円(税込) |
![]() |
松阪牛肉そば松阪牛とねぎを使ったおそばです。 1,050円(税込) |
![]() |
かけそば
620円(税込) |
![]() |
そば屋のカレーどんぶりかつおのだしが効いた蕎麦屋さんのカレーです。 480円(税込) |
おにぎり 松阪牛しぐれ煮 300円(税込) 鮭・梅・しいたけおかか・辛子明太子 各190円(税込) |
|
生ビール 570円(税込) 吟醸おかげさま 一合 900円(税込) 老緑 一合 440円(税込) |